運用実践記

運用実践記

JEPI・JEPQの配当金が出ました。

おはようございます。 メデューサです。いや~政治が目まぐるしく動いていますね~。石破首相が辞意を表明し、高市氏が女性初の自民党新総裁になり、公明党が連立離脱、さらには日経平均株価が上昇しました。買っときゃよかった。それではまた。
運用実践記

JEPI・JEPQの配当金が出ました。

こんばんは。 メデューサです。JEPI・JEPQの配当金が出ました。配当額は0がもう一つ欲しいです。(笑)それではまた。
運用実践記

1年間の運用状況

こんばんは。 メデューサです。24年8月から約10万円を、JEPI・JEPQが均等な数量になるように購入してきました。今年8月に購入したのを加えてJEPIが79枚、JEPQが78枚で2つの合計評価額が1.309.828円です。円換算評価額は...
運用実践記

7・8月分購入と配当金について。

こんばんは。 メデューサです。7・8月分のJEPI・JEPQの購入と配当金を、まとめて発表します。いや~日経平均株価が史上初めて4万3000円台に乗りましたね~。ナスダックやS&P500も最高値を更新しました。ただ買いづらくなりました。少し...
運用実践記

5・6月分購入と配当金について。

こんばんは。 メデューサです。5・6月分のJEPI・JEPQの購入と配当金を、まとめて発表します。6月分の購入を注文して、すぐ米国がイランを攻撃しました。買ったばかりで下がるのは困るなあ~と思っていたら、停戦という流れになり一安心です。(笑...
運用実践記

JEPI・JEPQの配当金が出ました。

こんにちは。 メデューサです。JEPI・JEPQの配当金が出ました。5月になっても、あまり下がりません。4月の千載一遇の好機を逸したのかもしれません。(笑)それではまた。
運用実践記

3・4月分購入と配当金について。

こんばんは。 メデューサです。3月21日に3月分のJEPI・JEPQを購入しました。4月のJEPI・JEPQの配当金が出ました。そして、4月8日は絶交の買い場だったのですが、まだ下がると思って少ししか買いませんでした。(笑)日々上がったり、...
運用実践記

JEPI・JEPQの配当金が出ました。

こんばんは。 メデューサです。JEPI・JEPQの配当金が出ました。FXのカテゴリーなので、そろそろFXの記事も投稿しないといけませんね。(笑)それではまた。
運用実践記

2月分のJEPI・JEPQを購入しました。

こんばんは。 メデューサです。JEPI・JEPQを購入しました。ダウが下落したり、「バフェットが売却した?」とかいろんな情報が出ていますが、そんな情報に惑わされる事なく、淡々と買い増していきます。それではまた。
運用実践記

JEPI・JEPQの配当金が出ました。

続きまして、配当金です。画像のように持っているだけで、お金がチャリ~ン、チャリ~ンと入ってくるのは、トレードで稼ぐのと違ってラクでいいですね。(笑)それではまた。